第10期分子栄養学アドバイザー養成講座
受講生専用ページ
この度はお申込み有難うございました
まずは入門講座と4つの基礎講座から動画視聴を始めてください。講座内容の質問などはライブ講座が始まってから講義中の質問時間にお願いします。
必ず下記のカリキュラム欄にある「はじめにお読みください」をご参照ください。
新受講生は、「講座受講同意書」の提出が必須となります。お知らせ欄の「講座受講同意書とアンケートのお願い」を確認後、提出をお願いします。尚、同意書が確認できない場合、講座受講が出来なくなることがありますのでお気を付けください。
※受講に際し、第10期アドバイザー養成講座【事前説明動画】を、必ずご視聴ください。
講座スケジュール
※講座は全てZOOM会場(オンライン会場)にて開催いたします。
※講座当日にライブ受講される方は、下記スケジュールから参加するカリキュラムを選択し、ZOOM情報をご確認ください。
<症例検討会についてのご案内>
症例検討会の日程につきましては、月2回の実施となっており、基本的にお一人月に1回合計4回まで参加できます。
10月21日・11月18日・12月23日・1月27日 (土曜日)10時~12時
10月18日・11月15日・12月6日・1月24日 (水曜日)19時半~21時半
※上記日程から月に1回づつ合計4回まで、ご参加いただけます。
※5回以上参加された場合は追加1回当たり8000円(税込み)を請求させていただきます。
※症例の数は、全日程【1症例】となっております。
認定試験は1月28日にZOOMオンライン会場にて受けられます。受験費用は2,500円となります。
動画視聴&資料ダウンロード
各講義の動画配信は2024年2月末までとなります。
【資料ダウンロード】から各講座の資料がダウンロードできます
※特別講座は期限があるものもありますので、都度ご確認ください。
※お申込み済の方は必ずログインしてから始めるボタンを押してください。
で利用可能
日々
日々
登録後
- 第10期アドバイザー養成講座【事前説明動画】 (59:45)
- 知っておきたい法律のこと (29:27)
- 入門講座1-分子整合栄養医学の基本的な考え-1 (30:21)
- 入門講座1-分子整合栄養医学の基本的な考え-2 (34:52)
- 入門講座1-分子整合栄養医学の基本的な考え-3 (54:36)
- 入門講座2-細胞レベルで考える-1 (33:31)
- 入門講座2-細胞レベルで考える-2 (21:33)
- 入門講座2-細胞レベルで考える-3 (16:09)
- 入門講座3-栄養療法で結果を出す-1 (20:37)
- 入門講座3-栄養療法で結果を出す-2 (46:48)
- 入門講座3-栄養療法で結果を出す-3 (11:06)
- 入門講座4-生体利用性を考える-1 (16:41)
- 入門講座4-生体利用性を考える-2 (22:04)
- 入門講座4-生体利用性を考える-3 (9:10)
- 入門講座4-生体利用性を考える-4 (15:38)
- 入門講座4-生体利用性を考える-5 (12:24)
- 入門講座5 低血糖と自律神経の症状 (59:24)
- 基礎講座1 消化・吸収 基礎編 (126:10)
- 基礎講座2 血液解析 基礎編 (125:35)
- 基礎講座3 分子栄養学で考える「睡眠と栄養」 (138:55)
- 基礎講座4 鉄講座 鉄の基礎知識をマスターしよう (148:54)
- 基礎講座5 慢性疲労の原因と対策 (131:07)
- 基礎講座6 糖代謝を理解する (124:02)
- 基礎講座7 妊娠に必要な栄養 (134:14)
- 基礎講座8 肝機能と解毒 (129:36)
- 血液解析&症例検討会予習講座 (63:36)
- 入門・基礎動画に対しての質問会 (120:07)
- アドバンス講座1 消化・吸収 アドバンス編 (150:11)
- アドバンス講座2 血液栄養解析 アドバンス編 (152:02)
- アドバンス講座3 リブレ実験~リアルな血糖対策~ (153:45)
- アドバンス講座4 栄養素とサプリメントの特色を知る (304:07)
- アドバンス講座5 精神と栄養 (165:05)
- アドバンス講座6 腎機能を健康に保つ養生法 (198:32)
- アドバンス講座7 ボーンブロスの効果と作り方 (135:05)
- アドバンス講座8 肝機能を高める身近な食品と食べ方のコツ (94:23)
- 体験談シェア 【私流リブレで検証した血糖コントロール術】 (96:26)